見事婚活に成功した場合でも、その後すぐに正式なお付き合いが始まるわけではありません。
カップル成立後は、お互いを知り合う仮交際から、真剣交際、プロポーズを経て結婚という順番です。
とはいえ、それぞれにかかる期間の目安は知っておきたいですよね。
そこで今回は、交際や結婚までの期間について解説します。
□交際から結婚までの期間の目安とは
*交際から結婚を決めるまでの期間の目安
一概に婚活カップルとは言っても、交際する期間やプロポーズのタイミングはそれぞれのカップルによって異なりますよね。
とはいえ、一般的に婚活カップルが交際から結婚までにかかる期間は、普通の恋愛をして交際しているカップルよりも早いという特徴を持ちます。
実際、婚活カップルの場合、交際から結婚を決めるまでの期間は、おおよそ3か月が目安と言われています。
続いては、これらの理由についてご説明しましょう。
そもそも婚活は、普通の恋愛とは少し異なりますよね。
普通の恋愛をして交際している方にとって、交際期間3か月目というのは、まだ少し緊張感があるとともに、比較的仲睦まじく過ごせる時期です。
したがって、こうした方々の多くは、この段階では結婚などの現実的な話をせず、お互いの家を行き来したり、または同棲を始めることが多いでしょう。
そしてこれらの過程を経て、数年後にやっとプロポーズといった流れが一般的です。
一方で婚活カップルの場合は、既にお互いに結婚という明確な目標がありますよね。
そのため、交際している段階でも、仮交際から真剣交際に移行しているため、先程ご紹介したようなゆっくりとした関係の深め方はおすすめしません。
したがって、2人の相性が良いと感じたのなら、3か月を目安にできるだけ早い段階で結婚の決断をできると良いですね。
とはいえ、3か月を過ぎてもなかなか判断できないという場合もありますよね。
こうした場合には、長くても半年で結婚するかどうか判断するようにしましょう。
このぐらい明確に期限を設けなければ、「あともう少し相手を見極めてから」という状況が続き、結局結婚の決断が先延ばしになってしまいます。
さらに相手にとっても、こうした状況が続いてしまうことは、不安が募る原因となります。
結局先延ばしにしてしまうことで、「この人は自分と結婚する気がないのではないか」と相手が離れる原因にもなりかねないため、注意しましょう。
*結婚を決めてからプロポーズするまでの期間の目安
プロポーズを行う期間の目安としてよく挙げられるのは、仮交際になってから約半年後ほどです。
つまり、交際から結婚を決めるまでの期間を3か月とすると、プロポーズは結婚を決めてからおおよそ3か月後に行うと良いでしょう。
またその期間中に指輪の購入など、プロポーズにかかる準備を進められると良いですね。
ただお互いがあまり結婚を急いでない場合には、すぐさまプロポーズする必要があるというわけではありません。
したがって、そのような場合には大体プロポーズは1年以内を目安に行うと良いでしょう。
□年齢層別のプロポーズまでの期間とは
先程は交際から結婚までの期間の目安についてご紹介しましたが、実際は年齢層によってその期間は異なります。
続いては、こうした年齢層別の特徴についてご紹介しましょう。
20代から意欲的に婚活に参加される方の割合は全体を見ると少ないですが、それでも一定数の方はいらっしゃいます。
ただ20代というとまだ若いため、結婚に対するプレッシャーを感じにくく、比較的ゆっくりとしたペースで進められる方が多いです。
したがって、交際から結婚に至るまでの期間が1年以上の方が多い傾向にあることも特徴と言えるでしょう。
30代の方の場合は、20代に比べ、仕事や収入が安定するため、経済的な余裕から結婚を意識される方が多くいらっしゃいます。
それに加え、周囲も結婚される方が増えるため、結婚に対する焦りから積極的に行動を起こす方も多いという特徴があります。
したがって、30代の方がプロポーズまでにかかる期間は、半年以下になることも多く、比較的スピーディーと言えるでしょう。
40代の方になると、30代の方よりもさらに結婚に対する焦りを感じておられる方が多い傾向にあります。
ただその一方で、人生経験が豊富であるからこそ、自分の条件を満たす方が少なくなりがちです。
そのため、気が合う相手に出会えれば、プロポーズまでの期間は早くなるでしょう。
このように年齢層が上がるにつれて、プロポーズまでの期間も短くなることが分かりますね。
□婚活の際に立てておきたい計画とは
せっかく婚活に参加するのであれば、可能な限り早く終わらせたいものですよね。
とはいえ、何の計画も立てていなければ、なかなか成果は現れません。
したがって、婚活の際は目標を達成するためにも、計画的に行うようにしましょう。
特に、何歳までに結婚するかという目標を設定することがおすすめです。
あまり婚活が長期間になってしまうと、自分のモチベーションを保つことが難しく、やる気が低下してしまう可能性があります。
したがって、先程ご紹介した結婚までの期間をご参考に、婚活を始める年齢から1年後、または1年半後程度に設定しておくと良いでしょう。
□まとめ
今回は、交際や結婚までの期間について解説しました。
正確な期間は個人によって様々ですが、婚活に成功する確率を少しでも高めるためにも、適切な期間は押さえておくと良いですね。
ぜひ婚活にお悩みの方は、今回ご紹介した内容もご参考にされてみてください。